[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家に着くなり、ふつーに「ドア早く開けて」と玄関前で笑顔。
しっかりここでの生活を記憶しているようです。
お散歩コースも覚えていたし、
ゴハンを用意している時も、以前と同じポジションで待機、
器を持つとサークルがあった場所までウキウキ走り
今サークルは出してないんですよ、でも入り口があった場所まで
毎回笑顔で走ります、頭よいね~!!
オモチャ遊びも満喫!やはり選ぶおもちゃも同じ(笑
唯一変わったな~と思ったのは、ヘソ天率のUP!!
オイオイ、こんなにヘソ天小僧だったっけ?ってくらい
ゴロンゴロン 里親様宅では安心モード突入し
しょっちゅうひっくり返ってるそうです
仮ママがゴロ~ンして ちゃぴおもゴロ~ン、
指をはむはむして甘えてます
昨日はちょっとばかり もったいぶってみましたが。
なっつ君里親様のコロニャンさん&ビーノ君里親様のビーママさんが
「誰~?うちじゃないし~??」とコメ。
ってことは~だいたい予想ついちゃいましたかね(笑
こたえは ちの付くワンコ、ちゃっぴー君です~
いささか幸せ太り!?いやいや、思いっきりコロンコロン
まだ1ヶ月ですからね、これから食事量やオヤツなど調整して
ちゃっぴー君のベストを探っていただければ~と思いますです。
肥満は万病の元!
と肥満の仮ママには言われたくないでしょうが、、、
よろしくお願いしますm(_ _)m
今回なぜお泊りに来るのか?というと、
ちゃっぴー君のお父さん、お母さんがお出かけと耳にして、
思わず「ならば我が家に~」って言っちゃいました^^;
ちゃっぴー君が旅立ってからちょうど1ヶ月。
夕方息子とウキウキお迎えに行った次第です♪
えへっ♪
家の前まで行くと 息子のパタパタとうるさい足音に「ワンワンッ」
「あー、そこにいるのね~敏感だこと(笑」
扉が開くとワンワンッ、なんだか必死な形相で鳴いてました(爆
少しすると 「仮ママじゃないかー!!」と言わんばかりに
飛びつき大興奮。 覚えててくれたのね~アリガトッ
イヒッ 兄ちゃんも一緒かよ~
うひょひょ~
うれしいワンッもっと撫でるのだ~
このちゃっぴー君の喜びようを見て里親様が言いました。
『泊まりに行って「もう帰るのやだ~」なんて言わないでよ~
』
この言葉、仮ママはとっても嬉しかったな
大丈夫~ちゃんとお返しいたしますよ
もうすっかり 大切な家族の一員 になっていますねっ!
オモチャ遊びも健在
さっ、キミの好きな車に乗って出発だよー
日曜の夕方まで、しばし仲良く楽しみましょう
明日の夕方、元預かりっ子ちゃんが泊まりにくるよー
さてさて、誰かな~
明日の夜までお楽しみはとっておきましょう
今度の日曜日(6月8日)
駒澤公園のフリーマーケットに参加します!
ビックリするほどのお買い得の犬猫グッズを取り揃えて
お待ちしておりますので【マイバッグ】をご持参のうえ
是非、遊びに来て下さいね~(^^)
日時:6月8日(日)10時~15時
場所:駒沢オリンピック公園 ドッグラン横の広場です
東京都世田谷区駒沢公園1-1
東急田園都市線「駒沢大学」下車 徒歩15分
東急バス 渋谷駅<->田園調布「東京医療センター前」下車 徒歩5分
東急バス 恵比寿駅<->用賀「東京医療センター前」下車 徒歩5分
(駒沢公園のバス停より
東京医療センターのバス停の方がフリマ会場に近いです)
<注意>雨天中止です。
当日の朝、お出かけ前にCATNAPのBBSでご確認下さい。
天気予報には雨マークがついていましたが
熱意が通じたのか、幸いにも雨に降られることもなく
お陰様で無事に駒澤フリマを開催することが出来ました(^^)
ご来場下さった皆さま、
お買い上げ下さった皆さま、
募金して下さった皆さま、
本当に有り難うございました。
<収入>
売上 ¥328,750
募金 ¥45,535
合計 ¥374,285
保護犬猫のために大切に使わせて頂きます。
本当に有り難うございました m(__)m
駒澤フリマ隊長 Jenny。
ちゃっぴー君は無事正式譲渡となりました!!

今までハラハラ、ドキドキ!?たくさんの方に応援していただきましたが、
やっとちゃっぴー君のための家族に出会い、順調にトライアルを終え
本日を迎えることができました。
里親様宅でも今までと変わりなく元気に、明るく甘ったれながら(笑)
私の知っているちゃっぴーのまま楽しく暮らしているようなので
私のお役目もこれで終わりです。
それから、お名前はそのまま ”ちゃっぴー君” です。
「せっかく覚えた名前だから」とご配慮下さいました。
先住犬さんが ”チャッキー君” 似過ぎててごめんね^^;
静まり返った我が家、お届けしてから2~3日は、
息子が学校から帰ると 「ちゃっぴーただいま~♪あれ?ちゃっくんは!?」
なんて言ってましたよ(笑 いつも元気にお迎えしてくれてたからな~^^
ちょっとやそっとでは その存在感は消せないね(笑 今までありがとう♪
そんな間違えもなくなったんだから、徐々に元の我が家になってるんだな。
でも心の中、頭の中にはまだまだちゃっぴー君が偉そうに存在してますヨ。
は~ 困ったもんです、、、、が!
車で40分くらいなんです!ちゃっぴー君のおうち♪
来月会いに行っちゃうんだ~~^^
「心配でしょう?いつでも遊びに来て下さいね♪」って
お母さんがおっしゃって下さって。
えへへっ、ずうずうしくお邪魔しちゃう計画です(笑
しっかりデジカメ持って、充電も忘れずに!
いっぱい写真撮ってこれるといいな~♪
その時は戸籍を得たちゃっぴーの笑顔をこちらにUPしますので
また見に来ていただけると嬉しいです♪
みなさま、今まで応援本当にありがとうございました!
ちゃっぴー君、ハッピーエンドです

※保護犬手術基金(尿路結石・膀胱結石)へご協力下さった皆様※
皆様のお力なくして今日の日を迎えることはできませんでした。
無事手術を受けることができ、里親様の下へと送り出すことができました。
改めて心より、心より御礼申し上げます。
大変遅くなりましたが、2007年度収支報告がようやく完成しましたので、HPにアップしました。お時間あるときに、ご覧ください。
●収支報告ページ ←クリック
追加で、CATNAPにゃみりースタッフの昨年度の保護猫数(センター以外)を計上します。
2007年度は、東京・千葉・埼玉の3センターからの引取りがあり、また、埼玉でのブリーダー崩壊現場2件に関わったこともあり、年間保護数も、2006年度に比べて80頭ほど増えています。
当会の引取犬猫は医療費がかかる子が多いこと(高齢・病気)、また、多頭の引取が続き、病院預けの子も常時3~5頭いるため、医療費が、年間1200万ほどかかっています。
今年は昨年を上回る勢いで、既に本日現在で、センターからの引取りは、犬113頭+猫15頭=計128頭、ブリーダー放棄犬引取が、計20頭(籠原5頭、秩父15頭)、合計148頭になっています。
各支部の総括・支部長、搬送&各責任者の皆様は、本当に日々、お疲れのことと思います。
預かりスタッフの皆様には、休む間もなく預かりを続けていただいています。
こうして活動を継続できることは、スタッフ皆様全員のおかげです。
本当にありがとうございます。
いつも、できる限りのことを・・・と思っていますが、無理を超えて無理をしないよう、時々、振り返る余裕を持ちたいと思っています。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
チャリティショップの報告も、2008年4月まで掲載しました。
●チャリティショップ報告ページ ←クリック
各基金の内訳の掲載は、順次、時間を見つけて、基金のページに掲載していく予定です。
現在預かりっ子不在中
*************************
里親希望の方は コチラ を熟読の上
アンケートフォームからお申し込み下さい。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ちゃっぴーくん♂
2007.9.28~2008.5.9
旧日記/新日記
ロゼ(現アミ)ちゃん♀
2008.3.13~4.14
旧日記/新日記
ナッツ(現なっつ)くん♂
2007.7.15~9.8
里親様のブログ
シーズーなっつとプチキレイ☆探し
ビーノくん♂
2006.9.9~2007.4.22
ちるちゃん♀
2005.6.12~7.9
里親様のブログ ちるさんちDX
まめ(現チッチ)ちゃん♀
2005.8.19~11.3
ラブちゃん♀
2005.6.12~7.9